英語の迷惑メールの無くし方
迷惑メールの対処法
迷惑メール 英文メール 他言語メールそんな場合の治し方です。
ついサイトを見ていたら「何か情報につられて」
自分のメールアドレスを入れてしまって・・・
お買い物をして 「メルマガを購読する」の項目チェックを
外さないまま 「購入する」をクリック・・・
結果 迷惑メールだらけ
そんな時のメールオプションの設定の仕方です。
毎日せっせと「迷惑メール」指定するのも大変ですから
せめて他言語のときは削除 にしておきましょう♪
※ 注意
多言語メールをお仕事で使っている方はご注意ください。
その時はそのアドレスを「セーフメール」指定しておいてください。
Outlook2013の場合です。
「迷惑なメールがきたら右クリック」→
「迷惑メール」の▶ にカーソルを当てると下の画面が出ますの
「受信拒否リスト」をクリックしてあげます。

windowsメールの場合は 「メールのホーム画面」の上部に
(削除のx の横に)「迷惑メール」のアイコンがありそれをクリック
そうすると次からは「迷惑メールフォルダー」に行きますので
たまに中身を確認して 右クリック 「中身を空にする」を指定します。
<他言語を拒否設定>


インターナショナル のタブをクリック
ブロックするエンコードリスト をクリック
言語を指定
※ 英語ならUSunicode
これでOKです♪